ゲーミングPC価格帯別

20万円以上25万円以下のおすすめゲーミングPCを紹介します

※本記事には広告が含まれています
 ※本記事には広告が含まれています
25 over

本記事では、20万円以上25万円以下のゲーミングPCを紹介しています。20万円以上25万円以下は、ハイスペックなモデルが揃い始める価格帯です。

やりたいPCゲームを選ばずに、ゲームプレイが出来るでしょう。20万円以上25万円以下のモデルなら多くのPCゲームを自由にプレイが出来ます。

解像度で言うと、4K解像度にも対応し始めるレベルです。予算に少し余裕がある方は、20万円以上25万円以下にしましょう。後悔することはまず無いです。PCモデルも妥協することなく、選択できます。

20万円以上25万円以下のゲーミングPCとは

トップモデルのゲーミングPCを選べる

20万円以上25万円以下という価格帯であれば、トップモデルのゲーミングPCを選択するのが可能になります。ゲーム環境面ではフルHD環境で高フレームレートを安定的に実現したり、4K解像度でのゲームプレイに対応したりするのが可能です。

GPUはRTX 4070といったハイクラスの1番良いGPUを選択できますし、CPUはCore i7-13700といった、ゲーム用途では十分すぎるCPUを搭載したモデルが用意されています。

Core i7-13700程のCPUにもなると、ゲームプレイと共に動画配信は勿論、4K動画の編集なども快適になるので、クリエイターの方には特におすすめです。

4K高フレームレートなどは流石に出来ませんが、ゲーム用途においては十分にトップレベルの価格帯です。最高峰のものを求めるのではなく、現実的に十二分な性能を持つゲーミングPCが欲しい方に、おすすめ出来ます。予算に少し余裕があるのであれば、選択肢に入れましょう。

コスパがいいモデルの差が大きくなる

20万円以上25万円以下になると、モデルによってコストパフォーマンスの差が大きくなります。メモリやストレージ容量が大きいモデルは、コスパが良いモデルといえるでしょう。

本来価格帯が上がると、CPUもGPUもハイクラスになるので、各BTOメーカーのラインアップ数も少なくなります。ですが昨今、20万円以上25万円以下のラインナップ数は増加傾向にあります。円安によるグラフィックボードの価格高騰から、影響を受けているといえるでしょう。

20万円以上25万円以下のモデルは、フルHD高フレームレート環境での、安定したゲームプレイをしたいユーザーなどから人気があります。販売数の多さから分かりますね。

20万円以上25万円以下のおすすめゲーミングPC

FRGAG-B760/WS710/NTK(RTX 4070×Core i7-13700)

価格:224,800円(税込)/ CPU:Core i7-13700F / GPU:GeForce RTX 4070 / メモリ:DDR4-3200 32GB / ストレージ:SSD 1TB NVMe対応 / 電源:750W 80PLUS GOLD / OS : Windows 11 Home

FRONTIER(フロンティア)のゲーミングPCモデルになります。RTX 4070とCore i7-13700の組み合わせで、トップクラスのコスパを誇る一台です。

グラボのRTX 4070は、4K環境や、WQHD高フレームレート環境でのゲームプレイが可能です。CPUにはインテル13世代の最新物、Core i7-13700を搭載しています。16コア24スレッドと素晴らしく、グレード9の12世代、Core i9-12900をも上回るパフォーマンスを持ちます。

メモリはDDR4-3200 32GB、ストレージはSSD 1TBと、クリエイターの方にも嬉しい容量です。電源ユニットは750W GOLDと、性能を発揮する十分な支えとなっています。

新GAシリーズのケースを採用しているので、エアフローもとても素晴らしいです。フロンティアの台数限定セールで安くなっているモデルなので、購入を検討している方は早めの購入を検討下さい。

FRGAG-B760/WS710/NTK(FRONTIER)の評価と紹介

PG-PSK1370(RTX 4070×Core i7-13700)

価格:229,900円(税込)/ CPU:Core i7-13700 / グラフィックボード:GeForce RTX 4070 / メモリ:DDR4-3200 32GB / ストレージ:SSD 1TB NVMe対応 / 電源:850W 80PLUS GOLD / OS : Windows 11 Home

STORM(ストーム)のゲーミングPCモデルになります。RTX 4070とCore i7-13700搭載モデルの中で、トップクラスのコスパ+PG-Pシリーズの見た目が良いゲーミングPCです。

グラボのRTX 4070は、4K環境や、WQHD高フレームレート環境でのゲームプレイが可能です。CPUにはインテル13世代の最新物、Core i7-13700を搭載しています。16コア24スレッドと素晴らしく、グレード9の12世代、Core i9-12900をも上回るパフォーマンスを持つCPUです。

メモリはDDR4-3200 32GB、ストレージ容量はSSD 1TBと、クリエイターの方には嬉しい構成になります。電源ユニットは850W GOLDと、性能を発揮する十分な構成です。

ケースはメッシュフロントパネルで、通気性能が良いミドルタワーケースです。RGBライティングもある、高コスパで見た目が良いゲーミングPCは、STORMぐらいになります。

PG-PSK1370(STORM)の評価と紹介

ゲーミングPCコスパおすすめランキングはこちら

当ブログがコスパを重視して選んだ、おすすめゲーミングPCランキングです。

ゲーミングPCおすすめランキング【コスパ重視】