
本記事では、15万円以上20万円以下のゲーミングPCを紹介しています。15万円以上20万円以下という価格帯は、ミドルクラスのモデルが揃っています。10万円以上15万円以下のモデルと同様に、人気のある価格帯ですが、ゲームプレイ環境については一線があります。
ゲーミングPCの性能を考慮し、WQHD環境や、フルHD高フレームレート環境でのゲームプレイをしたいと考えた方が、15万円以上20万円以下のゲーミングPCを購入するためですね。
グラフィックボードでいうと、RTX 3060Tiを搭載したモデルが多く用意されています。人気価格帯なので勿論、各BTOメーカーのモデル数も多いです。
15万円以上20万円以下のゲーミングPCとは
将来性を考えたゲーミングPCを購入することができる
15万円〜20万円という価格帯は、将来性を考えると非常に良いゲーミングPCを購入できます。CPUにCore i5-13400、GPUにRTX 3060Tiを選択できるためです。最近は技術力の向上により、重いPCゲームが登場するのが増えました。
新たなPCゲームへの対抗策としては、現在においてある程度性能の良い、ゲーミングPCを購入するのが大切です。頻繁にゲーミングPCを買い換えるのは、想像をするだけで面倒ですよね。
数年間ゲーミングPCを使用するのを考慮すると、15万円〜20万円でのPC購入は、将来性を考えた良い買い物だと言えます。15万円〜20万円という価格帯からでないと、達成できないメリットでしょう。
性能面で不安がなく失敗しにくい
ゲーミングPCを選ぶ時には、15万円以上20万円以下のゲーミングPCを選ぶと失敗しにくいです。性能面、構成面共に充実してくるためですね。またゲームプレイの環境についても、15万円未満のゲーミングPCとは一線を引く差があります。
RTX 3060Tiを搭載していると、ゲームによってはWQHD環境や、フルHD高リフレッシュレート環境でのゲームプレイが可能になります。なので15万円以上20万円以下のゲーミングPCは、少しでも解像度をあげたい方や、昨今流行りのFPSゲームをプレイしたい方に、非常におすすめ出来る価格帯です。
15万円以上20万円以下のおすすめゲーミングPC
非常に人気があり、各BTOメーカーの激戦が起こる価格帯なので、多くの方が用意されているモデルで悩みやすいです。本記事では、おすすめの15万円以上20万円以下、ゲーミングPCを紹介していきます。
FRGAG-B760/WS525/NTK(RTX 4060Ti×Core i7-13700)

価格:189,800円(税込)/ CPU:Core i7-13700F / GPU:GeForce RTX 4060Ti / メモリ:DDR4-3200 16GB / ストレージ:SSD 1TB NVMe対応 / 電源:600W 80PLUS BRONZE / OS : Windows 11 Home
FRONTIER(フロンティア)のゲーミングPCモデルになります。RTX 4060TiとCore i7-13700搭載モデルの中で、トップクラスのコスパを誇る一台です。
グラボのRTX 4060Tiは、WQHD環境や、フルHD高フレームレート環境でのゲームプレイが可能です。CPUにはインテル13世代の最新物、Core i7-13700を搭載しています。16コア24スレッドと素晴らしく、グレード9の12世代、Core i9-12900をも上回るパフォーマンスです。
メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージ容量はSSD 1TBと、必要十分で価格が抑えられています。電源ユニットは600W BRONZEで、性能を発揮する十分な支えとなっていますね。
新GAシリーズのケースを採用しているので、エアフローもとても素晴らしいです。フロンティアの台数限定セールで安くなっているモデルなので、購入を検討している方は早めの購入を検討下さい。
FRGAG-B760/WS525/NTK(FRONTIER)の評価と紹介
ゲーミングPCコスパおすすめランキングはこちら
当ブログがコスパを重視して選んだ、おすすめゲーミングPCランキングです。