
白いゲーミングPCを知りたいと、悩んでいる方は多いのではないでしょうか。
白いゲーミングPCは、FRONTIERとSTORMのゲーミングPCが、コスパ、デザイン性共におすすめです。
本記事では、白いゲーミングPCと併せて、コスパの良いゲーミングPCや、FRONTIERとSTORMのおすすめPCについても紹介しますので、是非参考にして下さい。
白いゲーミングPCの特徴
白いゲーミングPCというと、RGBライティングで光るような、デザイン性に優れたゲーミングPCが想像されやすいです。
ですが、RGBライティング無しの白いケースを採用した、ゲーミングPCが存在するのも事実です。FRONTIERはRGBライティング無し、STORMはRGBライティング有りのゲーミングPCになります。
また最近、白いゲーミングPCは増加傾向にあります。勿論、従来の黒いゲーミングPCが大半を占めますが、選択肢は以前より増えていると言えるでしょう。
白一色の部屋は非常にオシャレで、RGBライティングも映えやすいです。白いゲーミングPCが人気な一つの理由になっていますね。
白いゲーミングPCおすすめをグラボ別に紹介
デザイン性のみならず、コスパも重視して紹介をしていきます。
RTX 4070搭載の白いゲーミングPCおすすめ
FRGAG-B760/WS710/NTK(RTX 4070×Core i7-13700)

価格:224,800円(税込)/ CPU:Core i7-13700F / GPU:GeForce RTX 4070 / メモリ:DDR4-3200 32GB / ストレージ:SSD 1TB NVMe対応 / 電源:750W 80PLUS GOLD / OS : Windows 11 Home
FRONTIER(フロンティア)のゲーミングPCモデルになります。RTX 4070とCore i7-13700の組み合わせで、トップクラスのコスパを誇る一台です。
グラボのRTX 4070は、4K環境や、WQHD高フレームレート環境でのゲームプレイが可能です。CPUにはインテル13世代の最新物、Core i7-13700を搭載しています。16コア24スレッドと素晴らしく、グレード9の12世代、Core i9-12900をも上回るパフォーマンスを持ちます。
メモリはDDR4-3200 32GB、ストレージはSSD 1TBと、クリエイターの方にも嬉しい容量です。電源ユニットは750W GOLDと、性能を発揮する十分な支えとなっています。
新GAシリーズのケースを採用しているので、エアフローもとても素晴らしいです。フロンティアの台数限定セールで安くなっているモデルなので、購入を検討している方は早めの購入を検討下さい。
FRGAG-B760/WS710/NTK(FRONTIER)の評価と紹介
PG-X47WH(RTX 4070×Core i7-13700)

価格:259,800円(税込)/ CPU:Core i7-13700 / グラフィックボード:GeForce RTX 4070 / メモリ:DDR4-3200 32GB / ストレージ:SSD 1TB NVMe対応 / 電源:850W 80PLUS GOLD / OS : Windows 11 Home
STORM(ストーム)のゲーミングPCモデルになります。RTX 4070とCore i7-13700搭載モデルの中で、標準的なコスパ+PG-Xシリーズの見た目が良いゲーミングPCです。
グラボのRTX 4070は、4K環境や、WQHD高フレームレート環境でのゲームプレイが可能です。CPUにはインテル13世代の最新物、Core i7-13700を搭載しています。16コア24スレッドと素晴らしく、グレード9の12世代、Core i9-12900をも上回るパフォーマンスを持つCPUです。
メモリはDDR4-3200 32GB、ストレージ容量はSSD 1TBと、クリエイターの方にも嬉しい容量です。電源ユニットは850W GOLDで、性能を発揮する十分な支えとなっていますね。
デザイン性、通気性共に素晴らしいミドルタワーケースです。STORMはRGBライティングもある、高コスパで見た目が良いゲーミングPCが特徴的です。
RTX 4070Ti搭載の白いゲーミングPCおすすめ
FRGAG-B760/WS511/NTK(RTX 4070Ti×Core i7-13700)

価格:259,800円(税込)/ CPU:Core i7-13700F / GPU:GeForce RTX 4070Ti / メモリ:DDR4-3200 32GB / ストレージ:SSD 1TB NVMe対応 / 電源:850W 80PLUS GOLD / OS : Windows 11 Home
FRONTIER(フロンティア)のゲーミングPCモデルになります。RTX 4070TiとCore i7-13700の組み合わせで、トップクラスのコスパを誇る一台です。
グラボのRTX 4070Tiは、4K高フレームレート環境でのゲームプレイが可能です。CPUにはインテル13世代の最新物、Core i7-13700を搭載しています。16コア24スレッドと素晴らしく、グレード9の12世代、Core i9-12900をも上回るパフォーマンスを持ちます。
メモリはDDR4-3200 32GB、ストレージ容量はSSD 1TBと、クリエイターの方にも嬉しい容量です。電源ユニットは850W GOLDと、しっかりと構成を支えています。
新GAシリーズのケースを採用しているので、エアフローもとても素晴らしいです。フロンティアの台数限定セールで安くなっているモデルなので、購入を検討している方は早めの購入を検討下さい。
FRGAG-B760/WS511/NTK(FRONTIER)の評価と紹介
RTX 4060Ti搭載の白いゲーミングPCおすすめ
FRGAG-B760/WS525/NTK(RTX 4060Ti×Core i7-13700)

価格:189,800円(税込)/ CPU:Core i7-13700F / GPU:GeForce RTX 4060Ti / メモリ:DDR4-3200 16GB / ストレージ:SSD 1TB NVMe対応 / 電源:600W 80PLUS BRONZE / OS : Windows 11 Home
FRONTIER(フロンティア)のゲーミングPCモデルになります。RTX 4060TiとCore i7-13700搭載モデルの中で、トップクラスのコスパを誇る一台です。
グラボのRTX 4060Tiは、WQHD環境や、フルHD高フレームレート環境でのゲームプレイが可能です。CPUにはインテル13世代の最新物、Core i7-13700を搭載しています。16コア24スレッドと素晴らしく、グレード9の12世代、Core i9-12900をも上回るパフォーマンスです。
メモリはDDR4-3200 16GB、ストレージ容量はSSD 1TBと、必要十分で価格が抑えられています。電源ユニットは600W BRONZEで、性能を発揮する十分な支えとなっていますね。
新GAシリーズのケースを採用しているので、エアフローもとても素晴らしいです。フロンティアの台数限定セールで安くなっているモデルなので、購入を検討している方は早めの購入を検討下さい。
FRGAG-B760/WS525/NTK(FRONTIER)の評価と紹介
FRONTIERゲーミングPCおすすめはこちら
当ブログでおすすめする、FRONTIERのゲーミングPCをまとめた記事になります。
STORMゲーミングPCおすすめはこちら
当ブログでおすすめする、STORMのゲーミングPCをまとめた記事になります。
ゲーミングPCコスパおすすめランキングはこちら
当ブログがコスパを重視して選んだ、おすすめゲーミングPCランキングです。