RTX 3060Ti搭載ゲーミングPCのおすすめ【コスパ重視です】

※当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
※当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
rtx3060 ti

本記事では、RTX 3060Ti搭載ゲーミングPCのおすすめを紹介していきます。本記事を読めば、少なくともコスパという意味で、RTX 3060Ti搭載ゲーミングPC選びの迷いは無くなるでしょう。

RTX 3060Ti搭載のゲーミングPCとは

各BTOショップの主力製品となっている

現在RTX 3060Tiは、各BTOショップで主力の製品となっていますRTX 3060Tiが、非常に高いコストパフォーマンスを持つGPUのためです。

またRTX 3060Ti搭載モデルにおいて、CPUはCore i5-13400が搭載されているのが多いです。CPUにCore i5-13400が採用されているのも、コストパフォーマンスに優れているためでしょう。RTX 3060Ti搭載PCを購入する方は、それほどコストパフォーマンスを重視しているのが伺えます。

RTX 3060TiとCore i5-13400のコストパフォーマンスは、非常に優れています。RTX 3060TiはRTX 3060に比べ、約25%パフォーマンスが上がっていますし、CPUのCore i5-13400は、Core i9の従来モデルであるCore i9-11900と、同等の性能を得られますね。RTX 3060Tiの主流CPUが、Core i5-13400に移っていった理由です。

またRTX 3060Tiの人気は、ゲームプレイ環境の良さも影響してます。RTX 3060TiからはWQHD環境や、フルHD高フレームレート環境を目指すことができるためです。4K環境でのゲームプレイを目指すのであれば、RTX 4070にした方が良いでしょう。RTX 3060Tiは、リアルタイムレイトレーシングへの、対応力が高いのも評価が高い点です。

RTX 3060Ti搭載ゲーミングPCおすすめ【コスパ重視】

結論、以下のPCモデルがコスパ重視の、RTX 3060Ti搭載おすすめゲーミングPCになります。以下のゲーミングPCモデルを選んでおけば、間違いなしです。

第1位 FRGXB660/WS420/NTK(RTX 3060Ti×Core i5-13400)

価格:145,800円(税込)/ CPU:Core i5-13400F / グラフィックボード:GeForce RTX 3060Ti / メモリ:DDR4-3200 16GB / ストレージ:SSD 1TB NVMe対応 / 電源:600W 80PLUS BRONZE / OS : Windows 10 Home

FRONTIER(フロンティア)のゲーミングPCモデルになります。RTX 3060TiとCore i5-13400の組み合わせで、トップクラスのコスパを誇るモデルです。

グラボのRTX 3060Tiは、WQHD環境や、フルHD高フレームレート環境でのゲームプレイに適した性能です。CPUのCore i5-13400は、グレード5ながらグレード9の2世代前、Core i9-11900をも上回るコア数とパフォーマンスを持ちます。

メモリは16GB、ストレージはSSD 1TBと、構成は必要十分で価格が抑えられています。電源ユニットは600W BRONZEで、しっかりと構成を支えていますね。

フロンティアセールの台数限定モデルなので、購入を検討する方は早めの購入を検討下さい。

FRGXB660/WS420/NTK(FRONTIER)の評価と紹介

第2位 LEVEL-M76M-134-SAX(RTX 3060Ti×Core i5-13400)

価格:149,800円(税込)/ CPU:Core i5-13400 / GPU:GeForce RTX 3060Ti / メモリ:DDR4-3200 16GB / ストレージ:SSD 500GB NVMe対応 / 電源:700W 80PLUS BRONZE / OS : Windows 11 Home

LEVEL∞(パソコン工房)のゲーミングPCモデルになります。RTX 3060TiとCore i5-13400搭載モデルの中で、トップクラスのコスパを誇る一台です。

グラボのRTX 3060Tiは、WQHD環境や、フルHD環境での高フレームレートによるゲームプレイに適した性能です。CPUのCore i5-13400は、グレード5ながら、Core i9-11900を上回るパフォーマンスを持ちます。

メモリ16GB、SSD 500GBと構成は必要十分で、価格が抑えられています。電源ユニットは700W BRONZEで、しっかりと構成を支えていますね。

黒色にシンプルでクールなデザインである、ミニタワーケースのM-Classが採用されています。

LEVEL-M76M-134-SAX(パソコン工房)の評価と紹介

第3位 LEVEL-R779-LC137-SA9X(RTX 3060Ti×Core i7-13700)

価格:199,800円(税込)/ CPU:Core i7-13700 / GPU:GeForce RTX 3060Ti / メモリ:DDR5-4800 16GB / ストレージ:SSD 1TB NVMe対応 / 電源:700W 80PLUS BRONZE / OS : Windows 11 Home

LEVEL∞(パソコン工房)のゲーミングPCモデルになります。RTX 3060TiとCore i7-13700搭載モデルの中で、トップクラスのコスパを誇る一台です。

グラボのRTX 3060Tiは、WQHD環境や、フルHD環境での高フレームレートによるゲームプレイに適した性能です。CPUにはインテル13世代の最新物、Core i7-13700を搭載しています。16コア24スレッドと素晴らしく、グレード9の12世代、Core i9-12900をも上回るパフォーマンスのCPUです。

メモリは16GB、SSDは1TBと構成は必要十分で、価格が抑えられています。電源ユニットは700W BRONZEで、しっかりと構成を支えていますね。

黒色にシンプルでクールなデザインである、ミドルタワーケースのR-Classが採用されています。カスタマイズ性にも優れたPCケースです。

LEVEL-R779-LC137-SA9X(パソコン工房)の評価と紹介

ゲーミングPCコスパおすすめランキングはこちら

当ブログがコスパを重視して選んだ、おすすめゲーミングPCランキングです。

ゲーミングPCおすすめランキング【コスパ重視】