【地球防衛軍6】今作のブレイザーの種類は?

※当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
※当ブログはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

皆さんこんにちはふるふると申します。本記事では、地球防衛軍6を発売4日後にストーリークリアを達成した私が、現在ゲットしている今作のブレイザー達をお教えします。

地球防衛軍6のレンジャー最強武器候補

地球防衛軍6のブレイザーの種類

今作のブレイザーは、現時点で5つ確認しています。

ブレイザー

レベル20のアサルトライフルです。M51 擲弾破壊部隊をHARDでクリアすれば入手可能になります。

使い勝手は前作と同じになっています。相変わらずリロードは長いですが、火力はやはり高いので序盤でゲットすれば、かなり活躍することは間違いなしでしょう。

前作ではDLC武器のみだったブレイザーが序盤から使えるのは嬉しいですよね。

デストラクション ブレイザー

レベル45のショットガンです。最終盤のステージをHARDでクリアすれば入手可能になります。M136 巨神激突がおすすめです。

前作にはなかった、ショットガンのブレイザーになっています。アサルトのブレイザーとは違く、横方向に火力が分散する形です。

ショットガンなのにリロードは相変わらず遅いので、デストラクション ブレイザーはあまり重宝しなかったです。ただやはり新しいブレイザーは楽しく感じたので、一度使ってみるのはおすすめします。

オメガ ブレイザー

レベル68のアサルトライフルです。M97 激突する平原’をINFERNOでクリアすれば入手可能になります。

使い勝手は先ほど紹介したアサルトライフルのブレイザーと同じです。上位互換のブレイザーとなります。HARDでストーリークリア→INFERNO武器稼ぎにすぐ移る場合は、後で紹介するさらに上位互換のブレイザーが出るため、あまり使う機会はないでしょう。

デストラクション ブレイザーG

レベル90のショットガンです。最終盤のステージをINFERNOでクリアすれば入手可能になります。M136 巨神激突がおすすめです。

名前の通り、先ほど紹介したショットガンのブレイザーの上位互換になっています。性能はもちろん上がってますが、ショットガンなのにリロード時間が長いことは変わらないので、こちらも重宝することは少なそうです。

EXAブレイザー

レベル95のアサルトライフルです。最終盤のステージをINFERNOでクリアすれば、入手可能になります。M136 巨神激突がおすすめです。

使い勝手は、先ほど紹介したレベル20のブレイザーと同じになります。EXAブレイザーは、前作のブレイザーと同じような性能です。今作でも間違いなくレンジャーの最強武器でしょう。

1発のダメージは100ダメージを超えて、弾数はもちろん999です。なので全ての弾を当てれば、ダメージは100000ダメージを超えますね。やはり前作同様、チート級の武器です。

このページをご覧の方におすすめの記事はこちら